2025年JAF東北ジムカーナ選手権

2025年幕開けは3月のSUGO大会から!
開催日程 | 2025年 JAF東北ジムカーナ選手権 第1戦 2025年JMRC東北ジムカーナシリーズ 第1戦 2025年JMRC全国オールスター選抜 第1戦 ENDLESS CUP ジムカーナ |
2025年03月30日(日) |
---|---|---|
2025年JAF東北ジムカーナ選手権 第6戦 2025年JMRC東北ジムカーナシリーズ 第8戦 2025年JMRC全国オールスター選抜 第6戦 ENDLESS CUP ジムカーナ |
2025年08月17日(日) |
|
会場 |
スポーツランドSUGO 国際西コース |
NEWS LISTニュースリスト
OUTLINE大会概要
大会名称 |
2025年JAF東北ジムカーナ選手権 |
---|---|
主催 |
菅生レーシングスポーツクラブ(SRSC) |
開催クラス
クラス名称 | PN部門(PN1,PN2,PN3,PN4) |
---|
選手権クラス
部門 | クラス | 参加車両 |
---|---|---|
PN部門 | PN1 | 気筒内積1,600cc未満で前輪駆動のPN車両 ※1 ※2 |
PN2 | 気筒内積1,500cc未満で後輪駆動のPN車両 ※1 ※2 |
|
PN3 | 気筒内積1,500cc以上で2輪駆動のPN車両 ※1 ※2 |
|
PN4 | PN1、PN2、PN3に該当しないPN車両 ※1 ※2 |
|
N・SA部門 | SATW-2 | UTQGのTREAD WEARが280以上のタイヤを使用する2輪駆動車のSA車両 ※3 |
SATW-4 | UTQGのTREAD WEARが280以上のタイヤを使用する4輪駆動車のSA車両 ※3 |
|
SATW-AT | UTQGのTREAD WEARが280以上のタイヤを使用するのSA車両 ※3 |
|
B・SA・SAX・SC部門 | BSC-2 | 排気量制限なしの2輪駆動のB・SC車両 |
BSC-4 | 排気量制限なしの4輪駆動のB・SC車両 |
JMRC東北シリーズ戦クラス
全てのクラスでAT車両参加可
クラス | 参加車両 |
---|---|
1クラス | 1,000cc未満(加給器付軽自動車も可) ※4 |
2クラス | 1,000cc以上の前輪駆動の車両 ※4 |
3クラス | 1,000cc以上の後輪駆動の車両 ※4 |
4クラス | 1,000cc以上の4輪駆動の車両 ※4 |
5クラス | 排気量区分なし(Sタイヤクラス) |
6クラス | クローズドクラス |
※2 FIA/JAF公認発行年またはJAF登録年が2007年1月1日以降の車両
※3 以下のタイヤ規制を適用する。
UTQGのTREAD WEARが280以上(タイヤの刻印にて確認)のタイヤ。
※4 Sタイヤの使用は認められない。
2021年12月31日以降で、1銘柄で単一コンパウンドかつ国内販売が30サイズ以上のラインナップを有するタイヤであること。
または、UTQGのTREAD WEARが200以上のタイヤを使用する。(タイヤの刻印で確認)
いわゆる海外タイヤの使用も認める。
なお、2022年12月31日以降に発売されるタイヤについてはJMRC東北ジムカーナ部会の判断を仰ぐこと。
当日入場料金
大人 |
高校生 |
中学生以下 |
---|---|---|
1,300円 |
700円 |
無料 |
CONTACT各種お問い合わせ
-
- お問い合わせ先
〒989-1301
宮城県柴田郡村田町菅生6-1
菅生レーシングスポーツクラブ ジムカーナ大会事務局
電話 : 0224-83-3116 / FAX : 0224-83-5545 E-mail :sugo_west@sportsland-sugo.jpメーリングソフトで送信する
SUGO西コースブログhttp://ameblo.jp/sugo-nishi/外部リンク