SUGOサーキットライセンス講習会
SUGOサーキットライセンス講習会
MFJライセンスについて
MFJライセンス区分にはフレッシュマン・国内・国際の3つがある。
16歳以上の方で、MFJ国内公認格式のサーキットにてサーキットライセンス講習会を受講し、終了証を取得した人は、MFJに申請すればフレッシュマンライセンスが取得できる。
フレッシュライセンスを取得すればストックやプロダクションといったこのライセンスで参加可能な
レースに出場する事ができる。フレッシュマンの上に位置するロードレース国内ライセンスは
サーキットを3時間走行した証明(サーキットで申請すれば取得できる)か、MFJの公認するロードレース国内ライセンス講習会を受講した人にはMFJに申請すれば取得可能となる。国際ライセンスは、国内ライセンスで出場できるレースで一定の成績を納めたライダーにのみ与えられるライセンスだ。
2019年開催スケジュール
開催回 | 開催日 | 受付時間 | 座学 | 実技 | 終了 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 5月 4日 (土) | 9:30 ~ 9:45 | 10:00 ~ 11:45 | 12:30 ~ | 13:30 |
第2回 | 6月 29日 (土) | 9:30 ~ 9:45 | 10:00 ~ 11:45 | 12:30 ~ | 13:30 |
第3回 | 7月 13日 (土) | 9:30 ~ 9:45 | 10:00 ~ 11:45 | 12:30 ~ | 13:30 |
第4回 | 8月 17日 (土) | 9:30 ~ 9:45 | 10:00 ~ 11:45 | 12:30 ~ | 13:30 |
第5回 | 9月 14日 (土) | 9:30 ~ 9:45 | 10:00 ~ 11:45 | 12:30 ~ | 13:30 |
※講習スケジュールは、コースの状況等により変更になる場合がございます。
受講申し込み方法
開催日の1ヶ月前から10日前まで、電話にて予約を受付けます。
受講申し込み先 | スポーツランドSUGO インターナショナルレーシングコース内 「サーキットライセンス講習会」係 電話 : 0224-83-3127 |
---|
取得可能ライセンス
フレッシュマンライセンス(16歳以上の方)
ジュニアライセンス(12歳~15歳の方)
※当該ライセンスを取得してレースにエントリする予定の方はレース開催日の3週間前以前の講習会を受講する事。
(受講してから、MFJにてライセンスが発給される迄、通常は2週間程度必要の為、また保険適用が必須の為)
座学に必要なもの
- SSCM入会申込書(当日ご記入いただけます。※要印鑑)
- 未成年の場合は承諾書(SSCM入会申込書裏面)
当日持参
MFJに対して未成年競技参加承諾書の提出が義務付けになっているので、当日持参。
(若しくは受講後1週間以内にMFJへ送付が必要)(印鑑証明書の貼付も必要) - 写真 2枚(2.5cm × 3.0cm) SSCM用×2枚
ピットクルーも追加で取得する場合は合計5枚必要となります。 - 受講料 45,050円
(ジュニアライセンス取得で2000年4月2日以降誕生日の方は1,050円引き)
内訳 SSCM会員入会費35,700円 MFJフレッシュマン(ジュニア)ライセンス7,350円(6,300円)- ピットクルーも追加で同時取得する方は合計46,550円となります。(フレッシュマンのみ)
- ピットクルー単独での取得は9,350円となります。
ジュニアライセンスでレースに参加する場合、同伴者はピットクルーライセンスが必要です。 - 印鑑
- 筆記用具
運転免許証
※但し、ジュニアライセンス講習会は保護者同伴での受講となります。
実技に必要なもの
- 健康保険証
- マシン(80c.c.以上のものでオンロードに限る)
※ジュニアライセンス取得の方は50c.c.以上のものでオンロードに限る。 - 実技走行できる服装(ヘルメット・皮ツナギ・グローブ・ブーツ)
お問い合わせ先
〒 989-1301宮城県柴田郡村田町菅生6-1
スポーツランドSUGO インターナショナルレーシングコース内 「サーキットライセンス講習会」係
電話 : 0224-83-3127 / FAX : 0224-83-3697 E-mail : msone@sportsland-sugo.jp