今年もお友達・ご家族でママチャリレースを楽しもう。
今年も「SUGOママチャリエンデューロ」は、全4戦で開催します。第1~3戦は西コースを使用し、最終戦となる第4戦は蔵王連峰を一望できるインターナショナルレーシングコースで開催いたします。
西コースはインターナショナルレーシングコースと違い、全長984mの平坦なショートコースである為、より参加しやすいレースとなります。第1戦と第2戦が6時間、第3戦は4時間のレースとなります。レーシングコースでの最終戦では、起伏にとんだコースによる4時間耐久レースになります。こちらは1チーム2名から10名で参加できます。
普段乗っているママチャリで参加出来るため、ファミリー・学生・職場の仲間たちで、ワイワイ楽しく走って気持ち良い汗が流せるイベントです。からだと地球に優しいエコイベントとして、ますます盛り上がりをみせるSUGOママチャリエンデューロシリーズにぜひご参加ください。
西コースはインターナショナルレーシングコースと違い、全長984mの平坦なショートコースである為、より参加しやすいレースとなります。第1戦と第2戦が6時間、第3戦は4時間のレースとなります。レーシングコースでの最終戦では、起伏にとんだコースによる4時間耐久レースになります。こちらは1チーム2名から10名で参加できます。
普段乗っているママチャリで参加出来るため、ファミリー・学生・職場の仲間たちで、ワイワイ楽しく走って気持ち良い汗が流せるイベントです。からだと地球に優しいエコイベントとして、ますます盛り上がりをみせるSUGOママチャリエンデューロシリーズにぜひご参加ください。
大会概要
大会名称
- 2019 SUGOママチャリエンデューロ
主 催
- スポーツランドSUGO
開催日程
第1戦 | 6月 2日(日) |
---|---|
第2戦 | 7月 14日(日) |
第3戦 | 8月 12日(祝月) |
最終戦 | 11月 3日(日) |
会 場
- [第1戦~第3戦] スポーツランドSUGO 西コース
- [最終戦] スポーツランドSUGO インターナショナルレーシングコース
エントリー期間・参加料金
戦数 | エントリー期間 | 参加料金 |
---|---|---|
第1戦 | 4月 19日(金) ~ 5月 19日(日) | 1チーム(2名~7名) 参加料3,300円+登録料 ≪登録料≫1名に付 大人2,200円 / 高校生1,700円 / 中学生以下1,200円 |
第2戦 | 5月 30日(木) ~ 6月 30日(日) | 1チーム(2名~7名) 参加料3,300円+登録料 ≪登録料≫1名に付 大人2,200円 / 高校生1,700円 / 中学生以下1,200円 |
第3戦 | 6月 29日(土) ~ 7月 29日(月) | 1チーム(2名~5名) 参加料2,800円+登録料 ≪登録料≫1名に付 大人2,200円 / 高校生1,700円 / 中学生以下1,200円 |
最終戦 | 9月 20日(金) ~ 10月 20日(日) | 1チーム(2名~10名) 参加料3,800円+登録料 ≪登録料≫1名に付 大人2,200円 / 高校生1,700円 / 中学生以下1,200円 |
【 参考例 】
第1戦 1チーム構成【大人2名、高校生1名、中学生以下2名】の場合
参加料 | 3,300円 | |
---|---|---|
登録料 | 大人 | @2,200円 × 2名 = 4,400円 |
高校生 | @1,700円 × 1名 = 1,700円 | |
中学生以下 | @1,200円 × 2名 = 2,400円 | |
合計 | 11,800円 |
開催クラス
クラス | 車両規則 |
---|---|
ED-1 | 変速機のないママチャリ |
ED-2 | 内装式8段以下の変速機付ママチャリ |
ED-3 | 外装ギア付ママチャリ |
ED-4 | 電動アシスト自転車 |
- 注1) 参加車両は、幅1・3/8インチ(約32mm)以上、直径27インチ以下のシティ サイクル用オールウェザータイヤを装着し、前かご、フェンダーを装備し、 “ママチャリの勇姿”を保ったお買いもの(通学)用自転車であること。
- 注2) スタンドの取り外しは自由。
エントリー方法
- 各開催回ページをご覧ください。