エンジョイ派から上級クラスを目指す本格派まで1日中バイクを満喫できるレースイベント。
ミニバイククラスは2輪シケイン無しで開催!
スポーツランドSUGOでは国際公認レーシングコースに於いて3月18日(日)の開幕戦から9月2日(日)第5戦まで「SUGOロードレースシリーズ」を年間5戦開催いたします。
「SUGOロードレースシリーズ」は全日本選手権や世界選手権を目指す登竜門としての本格的な【チャンピオントロフィー】と、自慢のバイクで仲間と走りを楽しむ【サウンドトロフィー】、ミニバイクで争われる【ライディングスポーツカップオープンミニトロフィー】の3カテゴリーを開催します。
【チャンピオントロフィー】では初心者からエキスパートまで幅広いライダーを対象に行い、全日本ロードレースへのステップアップクラスとなるJ-GP3,ST600,JSB1000クラスやワンメイクレースのCBR250RR/R DreamCupが開催されます。今年はCBR250RR/R Dream Cupのみが5戦開催となることで、ポイント取得の幅も広がりました。またST600クラスでは、株式会社ブリヂストン様のご協賛により参加者へ1走行枠(25分)無料券が進呈されます。そして、ミニバイクで争われる【ライディングスポ―ツカップ】は本格的なレーシングコースを走るミニバイクレースの草分けとして根強い人気があり、昨年同様シケインを使わないコースで開催いたします。【サウンドトロフィー】では、2サイクルから4サイクル大排気量までの新旧多彩なマシンで、よりエンジョイ志向のレースとして開催いたします。
「SUGOロードレースシリーズ」は全日本選手権や世界選手権を目指す登竜門としての本格的な【チャンピオントロフィー】と、自慢のバイクで仲間と走りを楽しむ【サウンドトロフィー】、ミニバイクで争われる【ライディングスポーツカップオープンミニトロフィー】の3カテゴリーを開催します。
【チャンピオントロフィー】では初心者からエキスパートまで幅広いライダーを対象に行い、全日本ロードレースへのステップアップクラスとなるJ-GP3,ST600,JSB1000クラスやワンメイクレースのCBR250RR/R DreamCupが開催されます。今年はCBR250RR/R Dream Cupのみが5戦開催となることで、ポイント取得の幅も広がりました。またST600クラスでは、株式会社ブリヂストン様のご協賛により参加者へ1走行枠(25分)無料券が進呈されます。そして、ミニバイクで争われる【ライディングスポ―ツカップ】は本格的なレーシングコースを走るミニバイクレースの草分けとして根強い人気があり、昨年同様シケインを使わないコースで開催いたします。【サウンドトロフィー】では、2サイクルから4サイクル大排気量までの新旧多彩なマシンで、よりエンジョイ志向のレースとして開催いたします。
大会概要
大会名称
- 2018 SUGOロードレースシリーズ
主 催
- SUGOスポーツクラブ(SSC)
会 場
- スポーツランドSUGO インターナショナルレーシングコース
開催日程
第1戦 | 3月 18日 (日) |
---|---|
第2戦 | 5月 6日 (日) |
第3戦 | 6月 17日 (日) |
第4戦 | 7月 8日 (日) |
第5戦 | 9月 2日 (日) |