1975年~1999年
- 1975年~1999年Enterを押してタブを切り替える
- 2000年~2015年Enterを押してタブを切り替える
1975年 | 5月 |
210万m²の敷地に、ロードコース・モトクロスコース・トライアルコース・カートコースなどの専用コースに加え、ホテルくぬぎ山荘を有した国内有数のモータースポーツ施設として、宮城県柴田郡村田町菅生6-1にオープン。 |
---|---|---|
7月 |
全日本ロードレース選手権開催。 |
|
1976年 | 5月 |
全日本モトクロス選手権開催。 |
7月 |
キャンプ場オープン。 |
|
9月 |
第1回ジャパンカートグランプリ開催。 |
|
11月 |
第1回全日本選手権トライアル日本GP開催。 |
|
1977年 | 4月 |
ホテルくぬぎ山荘25室から50室300名収容に拡大。 |
5月 |
第1回TBCビッグロードレース開催。 |
|
1978年 | 10月 |
第4回TBCビッグロードレース開催。 |
1979年 | 10月 |
全日本モトクロスグランプリ開催。 |
1980年 | 8月 |
テニスコートにインドアを含む21面を増設。 |
1981年 | 8月 |
セイコースーパーワールドテニス開催。 |
11月 |
第1回村田SUGOマラソン開催。 |
|
1982年 | 8月 |
大藪春彦原作、角川映画「汚れた英雄」のロケが行われる。平忠彦選手も参加。 |
1983年 | 4月 |
SUGOロードコースの高速第1コーナーにS字コーナーを新設。 |
6月 |
SUGOグランチャンピオンレース開催(4輪・GCマシン) |
|
10月 |
第11回TBCビッグロードレース、ケニー・ロバーツの引退レースとなる。 |
|
1984年 |
F3000選手権、GC選手権、GROUP A 300kmレースと4輪のビッグイベントが開催。 |
|
10月 |
第12回TBCビッグロードレースに世界GPチャンピオンE・ローソンと若き日のウイン・レイニーが参戦。 |
|
1985年 |
スポーツランドSUGOオープン10周年記念 記念誌を作成。 |
|
1987年 | 4月 |
レーシングコースを大規模改修。 |
5月 |
TTフォーミュラ世界選手権シリーズを開催。 |
|
1988年 | 8月 |
スーパーバイク世界選手権シリーズを開催。 |
1994年 | 9月 |
全日本GT選手権レース開催。 |
1995年 |
スポーツランドSUGOオープン20周年記念 |
|
1996年 | 8月 |
フォーミュラ・ニッポンシリーズ開催。 |
11月 |
スーパーN1耐久シリーズ開催。 |